カテゴリ
イラストのご用命は
こちらまで↓
peko_s@nexyzbb.ne.jp *イラストサンプルはカテゴリの「イラスト」をご覧下さい。 以前の記事
2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 最新の記事
記事ランキング
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 06月 16日
先週の日曜日のこと。
朝早くインターホンが鳴り、出てみると同じマンションに住む方からの声。 「マンション前の公園でテニスコートのネットにネコちゃんが絡まってて、助けようにも『フーッ!シャーッ!』って言ってどうにもならない。どうにか助けられないか」・・・ということだった。 さっそくそのご夫妻と一緒に、私たち夫婦もネットを切る用のハサミを持って現場に行ってみた。 そこには、しっぽがネットに絡まりに絡まったネコ(たぶん野良猫)とすぐ近くにネズミのご遺体。。。。 きっと、ネズミを捕まえようとしているうちにネットに絡まったに違いない! すぐさま夫がネコを助けようとさっと手を差し出したその時!なんとネコがいきなり凶暴に『フーッ!シャーッ!』ととびかかってきたのだ!! そしてガブッ!ガリガリッ! 咬まれ、そして引っ掻かれた・・・オー!マイ・ガー!!! それでも、近くに置いてあったグランドコートブラシを使ってネコが動かないように私が必死に押さえ、夫が持って来たハサミで、絡まっている部分のネットを切った! なんて勇敢で息のあったチームプレイ!すばらしい! ネコはスタコラサッサッとネットをしっぽにつけたまま、当然お礼も言わず、すんごい早さで走り去っていったのだった。 フ〜〜ッ全くもって凶暴な野良猫だった。。。 と・・・ふと夫の方を見ると、ひゃ〜〜血が出ている! しかも、ネズミをかじった歯で咬まれているのだ! すぐにすぐに病院へ行かなければ!!!! その時の私の頭の中のぐるぐるまわる妄想はコチラ↓↓↓ ![]() 突然夫が「ニャー」とか「チュー」と言い出してネコ化、もしくはネズミ化したらどうしよう! ・・・・まったく小学生並みの妄想である。 結局、その日のうちに病院へ行き、何カ所かある傷の消毒をしてもらい抗生剤も注射してもらい・・・毎日通勤前に通院し、夫は「ニャー」も「チュー」も言う事もなく、事なきを得たのであった。ちゃんちゃん。 ■
[PR]
▲
by peko_ss
| 2012-06-16 15:01
| 日常
2012年 06月 04日
ちょっと蒸し暑かった土曜日の夕方、夕涼みがてら缶チューハイ片手に「鵜飼いまつり」に行ってみた。
![]() ↑自分ではうまく写真撮れなかったんで、鵜飼HP写真をちと拝借 夕涼みがてら・・・と思ったが、夜はさむう〜〜〜。 冷え冷えの缶チューハイよりも熱燗にすりゃ良かった。 合流した友人Mちゃんも肩をすぼめて缶ビールを飲んでいたねえ。 鵜舟の近くに行くと、鵜匠さんの手縄の先に黒い鵜たちが繋がれていて、船の上には白い鵜が白い羽根をパタパタ広げている。鮎を捕る係が黒い鵜で、暗闇でお客さんの目を引く係が白い鵜って感じだ。 この白い鵜ちゃんは、中国四川省より贈呈された子なのだそう。なんだかちょっと気品があるぞ。 毎年思うけど、自宅前の川土手散歩コースを歩きながら「三次の夏の風物詩・鵜飼い」が見れるとは、ゼイタクじゃああ〜りませんか。夕涼みにぴったし。 黒い鵜も白い鵜も、三次の夏を盛り上げて、がんばっておくんなまし〜〜! ■
[PR]
▲
by peko_ss
| 2012-06-04 12:46
| 日常
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||